tDiary記法で書く

tDiary記法とは

ただただし氏開発の日記ツール、tDiary の標準スタイルとほぼ同じ形式の記法です。HTMLでの記述を基本としつつ、普通の文章を書くだけであれば、ほとんどHTMLタグを使わずに書けるようになっています。

詳しくは、tDiary ドキュメント Wikiの、tDiary スタイルについて書かれたページを参考にしてください。

tDiaryとの違い

  • セクションアンカーは付きません。
  • セクションごとの見出し(サブタイトル)は、HTMLで言うと h2 ではなく h3 になります。
  • tDiaryのプラグイン記法( <%= %>)は使えません。
  • Pinky:blog固有の特殊リンクが使用できます。

簡易サンプル

セクション1
一行目が見出し(サブタイトル)、二行目以降が本文になります。
本文は一行ごとに一つの段落になります。つまり、改行すると次の段落になります。
 
セクション2
↑のように、空行がセクションの区切りになります。
 
セクション3
<ul>
  <li>セクションの中に &lt; から始まる行があった場合、そのセクション全体が整形の対象にならなくなります。</li>
  <li>このように、改行しても次の段落にならないのが分かります。</li>
  <li>リストを記述したいときなどに便利です。</li>
</ul>
 
<<a href="#DUMMY">セクション4</a>
見出しのはじめをHTMLタグから書き始めたい場合には、 &lt; 記号を行頭に一つ余分に重ねてください。

こう書くと、次のように表示されます。

セクション1

一行目が見出し(サブタイトル)、二行目以降が本文になります。

本文は一行ごとに一つの段落になります。つまり、改行すると次の段落になります。

セクション2

↑のように、空行がセクションの区切りになります。

セクション3

  • セクションの中に < から始まる行があった場合、そのセクション全体が整形の対象にならなくなります。
  • このように、改行しても次の段落にならないのが分かります。
  • リストを記述したいときなどに便利です。

セクション4

見出しのはじめをHTMLタグから書き始めたい場合には、 < 記号を行頭に一つ余分に重ねてください。


Warning: mb_convert_encoding() [function.mb-convert-encoding]: Unable to detect character encoding in /home/users/1/littlestar.jp-scl/web/pinkyblog/w3a/writelog.php on line 122